今年の夏にベランダで栽培していた唐辛子もそろそろ終わりです。
小さな株を2つ植えただけですが、めきめき成長してくれて、随時、収穫を繰り返したので、沢山採れて、今年は楽しめました。
柚子胡椒も沢山出来たし、タバスコも作れたし、完全に元は取れました。
で、そんな唐辛子も、11月も中旬に入り、さすがに枯れてきたので最後の収穫をすることに。
青いものもありますが、ここは赤く熟してほどほどに成長したものを選別して、保存する事にします。
ラフィアでしばって、保存用の飾りが完成!!
自分で育てた唐辛子だから思いもひとしお。
飾りながら必要な分だけ抜いて料理に使います。
小さなものは、このまま乾燥させて、クラフトにでもしようかな。
クリスマスのリースに使っても良さそうだね。
と、唐辛子のシーズンも無事終わり。
後は、プランターから苗を抜いて堆肥を入れて、次の準備をしなくちゃいけないんだけど・・・それが中々出来ないんだな・・。