先日、実家に見慣れないパッケージがありました。
どうやら、トワイニングのティーパックのようですが・・・雑に開封してある・・。
聴くと、甥っ子が友達のお父様が出張で出かけたイギリスで買ってきてくれたお土産としていただいたようですが、「まずいからいらないと」と、実家の家族全員が口をそろえて言う・・。
そりゃそうだ、やっぱり田舎の小学生には本場の味は分かるまい・・お前はセノビックでも飲んでおけ。
しかし・・このまま実家に置いておいてはではせっかくくれたお友達のお父さんの気持ちも無駄になってしまう。
イギリスという華麗なる出身地のポテンシャルを誰からも認められることもなく、朽ち果てるだけとゆかりちゃまが判断し保護してきました。
こちら、トワイニングのスーパーブレンドシリーズからDIGESTなるハーブティー、もちろん、日本では未発売!
ゆかりちゃまは、「日本未発売!」ってフレーズが大好きなんです。
紅茶ではないのですが、スペアミントをメインにルイボス、アップルになんとバオバブがブレンドしてあるそうな。
バオバブは珍しい・・・バオバブは栄養満点で抗酸化作用があるそうな・・・。
外箱のパッケージも可愛いですが、箱を開けても可愛い。
まだ、ほぼほの残っているので、ゆかりちゃまがちびちび飲みたいと思います。
UKのトワイニングのHPが載っていたので、チェックして見ると、爽やかな気分になれるお茶だとあります。
個包装のパッケージもナチュラルな雰囲気で本当に可愛い。
日本では中々個性的なフレーバーは受け入れられないけど、さすが紅茶王国!ティーパックのお茶を飲む土壌があるんだね。
個包装の裏面もイラストが品が良くて、素敵です。
この青い実のようなものはバオバブの実のようです。
早速、頂きました。
香りもミントがガツンとくる感じじゃなくて、優しい風味、ハーブティーやルイボスティーが苦手な人にも飲みやすそうです。
折角なので、持ち手も。ゴールドとミントのカラーの相性がいいね。
裏面はぐっとシンプル!3分抽出するのが分かりやすい、イラストで英語が分からなくても伝わる・・ユニバーサルなメッセージが込められていますね。
と、言う事で、また我が家にお茶が増えた・・・1日10杯飲んでも消費しきれない・・・。