ちょっとご紹介が遅くなっちゃいましたが、9月中旬にコストコ岐阜羽島倉庫店に行きました。

 

 

この日はボチボチのお買い物になりました。

 

ガツンとご紹介しちゃうぜ!

 

 

こちら、以前も購入したのですが、再び売られていたので購入~。

 

トラディショナルイングリッシュティー、価格は1998円。

以前のものがまだ少し残っているんですが・・・つい。

 

 

まずは、話題になっていたアメリカ産のプラム。こちら980円。

 

これ、甘いと聞いて買ったんだけど、堅くて食べられない・・・少し常温で置いておくといいみたいですが、堅いままだった・・。
 

 

こちら、お初に見つけたブンチャーセットなるもの、価格はクーポンで598円。

4つも入っているのでお買い得かな?と思いカートインしたはいいが、なんか作るのが面倒くさくてまだ食べていません。

 

ベトナムはハノイのつけ麺という事ですが・・・美味しそうなんですが、4つも要らんかったかな。

 

 

こちら、いつも買っちゃう、長芋、価格は399円。

 

小分けになっているので冷蔵庫の中も整理がしやすくていいんだよね。

 

 

こちら、久々に購入したネグローニナポリのサラミです。

 

コストコのサラミは安いし、めちゃ美味しい!贅沢したい時に、たま~~~に買います。

 

 

こちら、パンオショコラ、この日はクーポンで848円でした。

 

賞味期限が早いから2個ずつ小分け冷凍するのがゆかりちゃま流。

バターの風味がヤミツキ、美味しいよね。

 

 

こちら、いつものようにロメインレタス、価格は399円。

 

 

同じくいつも用にサロベツ牛乳、価格は410円。

 

 

こちらは久々に購入したチョンカキムチ、価格は698円。

 

冬になると株付きのキムチが出てきますが、今はまだこのタイプで我慢だね。

 

 

今回は久々に牛タンを買いました。価格は3698円。

 

肉厚の牛タンは噛み応えがあって美味しい。もちろん冷凍して3回くらいにして頂きます。

 

 

さて、この日はマイヤーのロードショーをやっていたので、フライパンを買いました。

 

20センチで2280円。

 

 

色々のマイヤーの鍋やフライパンがあったけれど、我が家にはまだアホみたいに鍋がある・・・金物屋レベルで鍋やフライパンがあるので、断腸の思いで1つにしました。

 

因みに、まだ我が家には愛用のTファールがあるので、未使用のままでがんす・・。

 

 

あと、こちら、ミシュランのワイパーもクーポンになっていたので、ゆかりちゃまの車とハズバンドの車用に購入。

 

価格は698円!安い!

 

 

あとはハズバンドが購入した、シュアラスターのゼロウォーター、価格はクーポンで1748円なり~。

 

 

あと、ミネラルウォーター、2リットルが6本入りで318円、安いから2ケース買いました。

 

と、コストコで色々購入して合計金額は18,000円ほど。

・・・安いのか、高いのか・・・よく分からんけど、コストコは楽しい。