先日、ハズバンドが松戸競輪の競走に参加しました。

 

関東地方に行くのは本当に久しぶりです。

しかも、松戸なんて、どのくらいぶりなんだろう・・・。

 

で、競走前に松戸神社に参拝に行くと言うので御朱印帳を買ってきてもらいました。

 

 

若い頃、駅に置いてある旅の記念スタンプを集めていたガチの収集癖のあるゆかりちゃま、おばさんになった今は流行に乗って御朱印を集めています。

 

そんな御朱印集めはハズバンドにも引き継がれ、最近は競輪場のある神社の御朱印を受けるのが楽しいみたいで、今まで使っていた御朱印帳がもう一杯になりました。

因みに、今まで使っていた御朱印帳は伊勢神宮のもので、神社専用に使っていました。

調べて見ると松戸神社の御朱印帳は個性的で、中々素敵なので新しい御朱印帳にピッタリ!

 

青龍、白虎、朱雀、玄武の四神の刺繍が施してあって素敵でしょ?

 

 

裏面がいいんです!

 

見て!空高くになんと、スペースシャトル!

何故かと言うと、松戸は宇宙飛行士の山崎直子さんの御出身地、

宇宙に行く前にこの神社で安全祈願をしてお守りを持って出発されたという事に由来し、スペースシャトルが描かれているんだそうです。

 

 

個性的でおしゃれで可愛い!

 

そんな事から、安全祈願にもご利益があるとか・・・競輪競走には縁起のいい神社ですね。

 

 

御朱印も頂きました。

 

現在、コロナ防止のため御朱印帳を預かっての記帳はしていないそうですが、御朱印帳を購入した場合は直接書いていただけるそうです。

 

やっぱ、折角出かけたのでその場で直接書いていただきたいよね。

新しい御朱印帳で心機一転!沢山これからも御朱印を受けて、開運したいと思います。