新潟のお土産を頂きました。

 

 

こちら、長岡で江戸時代から受け継がれていると言う、越のむらさきのかつおだし醤油。

 

パッケージは最新の密閉ボトルに進化!郷土料理を作るならやっぱ地元の調味料がいい!

のっぺ汁でも作ろうかな。

 

 

こちらも長岡の与板製麺所の良寛の里 手まりうどん ざる用。

 

暑い季節にツルツルといただくのに持ってこい!

乾麺のストックがないとハラハラしてくるゆかりちゃまには最高のお土産だ!

 

 

こっちは良寛の里 手まりそば、海藻と山芋が入って滑らかな食感なんだそうだ。

新潟と言えばへぎ蕎麦、新潟の方は滑らか食感が好きなのかな?

 

と、思いがけず新潟土産を頂いたゆかりちゃま。

アレンジして、楽しんでいただきたいと思います。