またもコストコ岐阜羽島倉庫店です。

 

 

とうとう名古屋の守山倉庫店がオープンしたわね。

名古屋の中でも地味と言われる守山区、田舎と言われる守山区・・・でも、そんな地の利だったからこそ、コストコがやって来てくれた。

 

守山倉庫店の場所は、ほぼ春日井なので、尾張東部の人も押し寄せるんだろうな~~。

 

きっと、これを機に会員になる人もいるでしょう・・・このブログが少しでもお役に立てれば嬉しい・・・見よ!これがエグゼクティブ会員の生きざまだと!

 

 

と、言う事で、6月の中旬にお出かけしたお買い物です。

 

この時は、これ!憧れのTWGの紅茶が売られているという情報をゲットしたのでお出かけしたのです。

15パックの紅茶が入って、これで1898円、高い!!

 

でも、普通に買うよりはかなり割安・・・シンガポールで買うより安いんちゃうかなと思うくらい。

マリアージュフレールにイメージが似ていますが、実際、関係者も携わっているようです。

マリアージュフレールの愛好者(福袋だけど)としては、味が気になる。

あの芳醇な香り、何物にも代えがたいリッチなひと時は、やっぱり高級ブランドならでは!

まだ飲んでないです・・・このクソ暑い中飲むのもどうかと・・。

 

 

コストコはやっぱり夢がある。

 

これなんか、見て!リーキだよ、リーキ!下仁田ネギじゃないからね!こんな洋野菜がシレ~~と置いてあるのもコストコの魅力。

価格は399円なり~~安い!

 

 

これは最近、我が家でブームのもずくです。価格は688円。

 

試食したら美味しかったので、すんなり購入~。

 

 

こちらは大森屋のみそ汁の具、価格は899円。

 

パケも中身も変わったという事で、思わず購入~。

具沢山でいいよね!我が家は日本中から買い集めたお味噌で日替わりのご当地味噌汁を振舞ってるので、あれば役に立つよね!

 

 

これ、アートイズコーヒー、黒シレで977円のお安かったので購入~。

 

コロンビアの豆みたいですが、ブランドが良く分からない・・。

でも、パケ見ると、イヤーブレンドみたいなものなのかな?

 

 

 

あと、まだ写真を撮ってないので、こちらでご紹介。

今回もちょっと大物買いました。

 

今までベランダで使っていたイケアのアウトドア用のテーブルが壊れたので、コストコのライフタイムの4人用のテーブルを買いました。

なんたって、焼肉が好きな我が家、出来たらベランダで実施したいので、外用テーブルはマストアイテムなのです。

価格は4498円と、やっぱコストコは安い!夏に向けて、ガンガンお外で使えそうです。

 

と、言う事で、最近、コストコ出費がかさみがちな我が家・・・エグゼクティブ会員なので仕方ないね。