お久しぶりにコストコ岐阜羽島倉庫店です。
ちょっと更新が遅くなってしまいましたが、5月下旬に出かけたものです。
この日にお初に購入したのが、こちらのセビーチェなるサラダ、価格は1580円。
名前からしてスペイン語圏の料理かなと思ったのですが、ペルーの料理なんですね。
そういや、海の幸も山の幸も豊富で様々な民族の影響を受けたペルー料理は今、アメリカでも人気だと、近所のペルー料理屋のオーナーさん(ペルー人)が言っててわ。
さすが、コストコ、世界の美味しいものを我々の様な田舎の民にも教えてくれる・・・。
ちなみのこのセビーチェ、めちゃ美味しかったです!
続きまして、久しぶりに購入したマリンフードのバター、価格は878円。
続きまして、お初に購入したカークランドのアイスクリームバー、価格は1588円。
1つが大きくて、チョコがリッチ!ハズバンドも気に入って気が付くと頬ばってる。
鬼リピ決定だそうです。
こちらはお米、新潟の月あかりという品種、価格は1599円。
我が家のお米はコストコのちょっとレアな品種が愉しみ。
こちらはお久に購入したさくらどりのもも肉、価格は2478円。
こちらは毎回のお約束、卵、価格は420円。
相変わらず好きすぎて、また買ってしました、チーズハットク。価格は948円。
溜息が出るほど美味しい・・・。
今年もマンゴーの季節です、この日は少し安くて1298円。
コストコはマンゴーが破格だよね。
こちらは、我が家のお約束、ごま油、クーポンで安く価格は1348円。
こちらもこの季節のお楽しみ、ホワイトアスパラガス、価格は598円。
茹でて、塩を振っただけでもまいう~~。
こちら、ストッキング、価格は10足で998円とお値打ち~。
仕事柄、パンストはストックしておきたいのよね。
こちら、初登場のアイリスオーヤマのワイドタイプのペットシーツ、価格は938円。
我が家はペットシーツは必需品、初めて見たので買ってみました。
と、言う感じで、コストコのお買い物、どうでっしゃろか?
季節感あふれるラインナップでいいよね。