オリンピック、どうなるんだろうね・・。

 

本当だったらテレビでもガンガンCMして、アスリートの半生を追ったドキュメンタリーの番組も流れて、かなり盛り上がっただろうに・・。

こんなオリンピック、寂しすぎる・・・。

そんな中、オリンピックを開催した後のゆかりちゃまが想像する未来はこうだ!

 

オリンピックやる→海外から大量の関係者、選手来日→間違いなくクラスター起きる→海外関係者から「日本がオリンピックを強行したからだ」と、人にせいにして多額の慰謝料要求してくる。→日本経済益々悪くなる→益々日本は暴落する。

 

どうだろう・・・一刻も早くオリンピックやめて、勇気を出してこの辺りで損切りするのだ!

 

 

と、そんな事言ってるけど、ゆかりちゃまタウンの愛知県138市に聖火がやってきたのは4月の初旬。

 

告知は大々的にやってなかったけど、分かるわな・・・だって道路を通行止めにしてるもん。

 

 

トーチキスが行われる真清田神社にはこんな聖火のトーチが展示してありました。

 

 

順番で写真を撮る事が出来ました。

 

実家のオトンとオカンと、姪っ子と一緒にパチリ。

撮影の度にスタッフさんが消毒します・・・大変だよね。

 

 

いつもの道は車が止められました。いよいよ聖火があらが村にやってくる!

 

 

聖火ランナーがやってきて、トーチキスが行われました。

 

めちゃ凄い人!愛知県は聖火リレーの初期だったから、一般道で普通にリレーが行われていたから、結構な人が来てました。

ゆかりちゃまも散歩がてら、観に行ったし・・。

 

 

すぐに走者が走ると思ったけど、スポンサーの行列が始まった。

 

・・・正直、これが余計だと思うんだけどね・・。

 

 

パーティーピーポーみたいな人達が煽る・・・きっと本当だったらもっと賑やかなんだろうね・・。

 

 

スポンサーの列が長すぎる・・・沿道の人は焦って、ここでシャッター押しちゃうじゃん・・。

 

 

屈強な愛知県警がやってきたから、そろそろだ!

 

 

聖火がやってきた!!

 

 

正直、聖火が灯されているかどうかも分からないくらいだけど、一瞬で通り過ぎていきました。

 

もう一生見れないんだろうな・・・。

 

 

因みに、タオル頂きました。

 

日付が去年になってるから、本来は2020年に配られる予定だったんだろうね。

愛知県の限定です・・コレクターアイテムだよね。

 

 

写真を撮ってるとビクちゃんが来るから、折角なのでビクちゃんとエマちゃんも一緒にパチリ。

 

こんな一瞬の聖火リレーでも感動するんだから、オリンピックはきっと沢山の感動を与えてくれるんだろうな。

でも、素直に楽しみだと言えないこんな状況がなんとも歯がゆいね。