毎年、凝りもせず冬場にゆかりちゃまはヒヤシンスを育てている。
春の香りで好きなのが、このヒヤシンスの香り。
かなり強烈に香りを放つじゃない?短い期間だけど、春の訪れを教えてくれるヒヤシンスが大好きなんだ。
なので、ここ数年は、ヒヤシンス栽培に毎年チャレンジしています。
ヒヤシンスと言えば、水耕栽培。
小学校でも栽培したよね。
毎年、張り切って栽培するけど、今まで1度たりとも上手く行ったことがない・・最近の家は気密がしっかりしているので、冬場も温かいの原因と水を替えるのが不精だからダメなのは分かっています。
今年こそちゃんと育てる!と意気込んでたけど・・・難しい・・右側は春を待たず中途半端に咲いた・・。
これだけでもいい香りがしますが、これじゃあ・・・。
生き残ったもう1つも、結局これが限界でした・・。
やっぱ、根っこが沢山伸びると痛みやすくなっちゃってダメだな。
今年も失敗した・・・来年こそ満開目指して頑張ろう!