お久しぶりのハズバンドの競輪競走お土産のコーナーです。
先日、高松競輪の競走に参加しました。
コロナで選手の斡旋も近場が多かったんですが、最近は少し広がって四国に久々の遠征です。
久々なので、お土産を要求~。
まず、高松といったらやっぱうどん。
お気に入りの石丸のうどん・・・めちゃ美味しいとハズバンドも喜んで食べるけど、1袋しか買ってこなかった・・・もっと食べたい・・。
そんな美味しいうどんはワンコ達も食べたいよね!そこで、ワンコにもお土産です。
ワンちゃんのうどん・・・皆で美味しく食べようね!
こちら、四国と言ったら練り物も捨てがたい!
まずは山地蒲鉾のやまぢの骨付きとり天。まだ頂いてはいませんが、電子レンジで温めて食べるみたい。
鶏肉は親なので歯ごたえがいいんでしょうね。
もう1つは高松マストお土産の記事を見てリクエストしたやまぢのカワジャン。ガーリックな鶏皮とごぼうの風味がヤミツキの美味しさ!リピしたい・・・。
こちら、ハズバンドに「おいり」をオーダーしたのに間違えて買ってきた「いりこ」。
確かに、音の感じは似ている・・・しかし、全くの別物!まあ、香川のいりこは美味しいだろうからいいんだけど・・・。
そして、ハズバンドが個人的に「美味しそうだな」と買ってきた、おいり。
奇跡が起きたと言っても過言ではありません。ハズバンドはひなあられとかも好きなので、カラフルなおいりについ手が出ちゃったんでしょう・・・なんなんだ。
と、相変わらず定番が多いけど、高松土産いほくほくのゆかりちゃま。
欲を言えば、うどんはあと、5人前くらいは買ってきて欲しかった・・。





