皆、大好きキンブル小牧店でございます。

 

 

ってもお出かけしたのは8月の頭なんだけど、相変わらずアメージングなので、買ったアイテムをお披露目しちゃうでやんす。

 

 

こちら、甲虫大図鑑ヘラクレスと言うスナック菓子。

12グラムのとうもろこしのスナック菓子、これがなんと、大袋で180円!

 

 

その大袋がこちら!!30袋で180円!

 

ゆかりちゃま、最近のお出かけの時には必ず鞄の中にヘラクレスのスナック菓子を入れています。

ゆかりちゃまは小腹が空いたときに、ポリポリ食べています。

 

 

こちらも小腹が空いたときのお友達、チーズ入りさつま揚げ。価格はなんと50円!

 

駅のキオスクでお腹がすくとこの手の練り物を買って食べていたけど、キンブルなら安心価格でお腹も膨れるね!

 

 

こちら、おかずが足らないときの心強い総菜ストック、筑前煮です。

 

主にギフト用というこのお品、キンブルならなんと1つ20円!

このままで箱に詰めて送りものに使いたい!

 

 

こちら、ゆかりちゃまも大好きなきしめん亭のあんかけうどん。

 

こちらはお1つ55円と激安!もう少し暑さが落ち着いたら食べよう・・。

 

 

こちら、桃と洋梨の缶詰、価格はお1つ65円!

 

我が家は常に果物の缶詰がストックされていないとダメで、ハズバンドも大好きなのでキンブルで安く見かけた時は必ずゲッツ!

 

 

こちら、沢の鶴の杜仲茶です、お1つ21円なり~~。

 

ゆかりちゃま、昔からホテルの部屋の冷蔵庫に入ってる小さい缶のサイズの烏龍茶とかが大好き!

なんか小さい缶のお茶って、高級な感じがしない?この杜仲茶もそんな高級な味がして美味しかった~!

 

 

こちら、初めて購入したマテ茶です。

飲むサラダと言われているマテ茶、キンブルでは86円!

 

キンブルは外国人のお客様も多いから、これは嬉しいよね~。

 

 

こちら、最近ゆかりちゃまが凝ってるモリンガ茶。

 

三好のキンブルに続いて小牧でも大人気!お1つ50円なり~。

 

 

こちら、何度もリピしているミラクルストローです。

 

1つは35円と激安!相変わらず牛乳を飲むときにチューチューしています。

 

 

こちら、ウチのかわいいワンコ達にお土産です。

 

ドギーマンのわんペロロ、価格はお1つ55円!

ご飯にトッピングしてあげると喜んで食べてくれます。

 

 

こちら、ジフのキッチン泡クリーナー、価格は132円なり~~。

 

と、キンブル小牧のお買い物、相変わらずミラクルな品揃えです。

そろそろ、ひと月経つからキンブル日和なんだよね~~行きたいな~。