我が家のベランダでコッソリ栽培しているピーマンちゃんですが、ここに来て、かなり大きく成長し、大きな実を付けてくれるようになりました。
枝が重すぎて、支柱を付けても曲がっちゃうくらいで、丈夫な支柱に変えないといけないな~~と思っています。
早速、収穫を楽しんでいます。
ツヤツヤで大きく膨らんで、いいピーマンです。
名づけるならば「天空のピーマン」と言ったところでしょうか。
なんで天空かって、地面の畑じゃなくベランダで造られたからです・・天空って付けると、なんかアゲアゲな感じにならないない?
種も少ないし、我ながらいい出来!瑞々しさも十分!
で、そんなピーマンのポテンシャルを楽しむ料理という事で、定番ですがチンジャオロースです。
シャキシャキのピーマンに、キンブルで30円で買ったタケノコの水煮、コストコの豚小間で、お安く美味しいチンジャオロースに大満足です。
まだまだ沢山のピーマンが出来そうですが、ピーマンの料理のレパートリーの少なさが悩みの種です。




