今や、我が家の家計を根本から支えつつある存在になってきたキンブル。
行きつけのキンブル小牧店、最近、小牧方面に用事が少なくて行けてないな~。
最近ちょっとご紹介が滞ってました。
実は6月初めに購入した分なので、今はもう売ってるものは無いかもしれませんが、備忘録も兼ねてご紹介!
まずは、こちら、甘ラッキョウちゃんです。
価格はまさかの40円!腹壊すまで食べられる!
このブログで、やたらとご紹介しているレモン果汁~まだまだ在庫はあるけど、やっぱ買っちゃった!
お値段はお馴染み、85円~。
今やお鍋のシーズンじゃないのに買っちゃった、鍋の〆に食べるラーメン。価格はなんと35円!
季節外れの商品はキンブルショッピングの最大のだいご味だ!
こちらオリゴ糖シロップ、価格は108円。
杏仁豆腐やコーヒーゼリーを手作りした時の必需品!
こちら、フリーズドライのモズクスープ、価格は210円!
10個入りなので1つ20円!安い!
こちらは冷凍コーナーにあった北欧風ミートボール。
イケアのミートボールの様なものだね。
価格は160円なり~。
こちら、以前も購入して美味だったさばの味噌煮。
価格は1つ70円なり~~コンビニなんかで買えなくなっちゃう!
こちら、リピートの讃岐うどん。
3色入って140円なり~~常温保存が嬉しいね!
こちら、グレープフルーツジュース、価格は75円なり~。
こちら、うちの子達用にごちそうタイム、1つ33円!
いつものフードにトッピングすると狂ったように食べます。
こちらもわんこ用ガム、なんと価格は1つ110円~。
品質もいいので安心してあげられる。もっと買えばよかったかな・・。
と、相変わらず、ミラクルな価格設定のキンブル・・・もうキンブル中毒になったゆかりちゃま・・・キンブルジャンキーとして生きていく・・。












