もうステイホーム期間じゃなくなったので、我が家のお昼ごはんも以前のように毎日、毎日という事もなくなりました。

自粛していた競輪競走も始まったで、ハズバンドも不在の日が増えてきました。

 

それでも、サラリーマン家庭の方よりは昼は家にいるので、頑張って作っています。

そんな我が家のランチをご紹介!

 

 

こちら、ちょっと珍しいメニューで、おにぎりです。

 

トロロ昆布を巻きつけて富山風のおにぎりにしました。

ゆかりちゃまはトロロ昆布が大好き! お皿はMaduの福袋に入っていたお皿です。いつも使っている箸はイケアのものです。

 

 

こちらは焼きそばです。

 

ゆかりちゃまは焼きそばには絶対に目玉焼きをオンしたい!卵1つでテンション上がるよね。

 

 

こちらは名古屋風ナポリタンです。

 

やっぱ、名古屋人は鉄板ナポリタンが大好き!ナポリタンの具も赤ウインナーとピーマンがマスト!

只今、バジルの季節なので夏季限定、バジルトッピングです。

 

 

こちらも鉄板ですが、この日は焼きそばです。

 

目玉焼きもいいけど、名古屋風の鉄板に玉子を敷いたのも外せないね!

 

 

こちらはキンブルで買った、ピり辛タンタンタレを使ったピり辛タンタンうどん。

うどんは富山の氷見うどんを使っているので、冷や麦の様な食感。

 

きゅうりはピーラーで剥いて、これまた食感が楽しめるように。

豚肉がなかったから、コストコの唐辛子ツナをトッピングしました。

 

 

こちらはチャーハンですね。

 

中華スープの代わりに永谷園のお吸い物です。

黒のおぼんはキンブルで10円。これだけでお店の味!

 

 

たも焼きそばです。

 

どんだけ焼きそば好きやねん!って感じですが、たまたまアオキスーパーで焼きそばの麺が安かったので買い占めていたのです。

 

 

また焼きそばかい!

 

でも、この焼きそば、ちょっと他の焼きそばとは違っててご当地焼きそばなんです。

ちょっと麺も中太麺でしょ?

 

 

それが、これ!ぼてこ焼きそばと言いまして、三河名物なんだそうだ。

愛知県や岐阜、三重にもお店があるって・・・知ってた?

ゆかりちゃま、知らなくて、このチルド焼きそばはアオキスーパーで見かけたんだけど、めちゃ美味しい!甘辛い味付けはやっぱメイドイン愛知!

 

と、いう事で、妙に焼きそばが続いたけど、我が家のランチはスーパーの特売と連動しているので、こういう事も起こります・・・。