さて、初の淡路島に上陸したゆかりちゃまご一行。
まず向かった先は、淡路島ワールドパークONOKOROでございます。
実は今回淡路島に進路を決めたのはここを訪れたかったほかにないのです。
この淡路島ワールドパークONOKOROは観覧車などの遊戯施設に加え、世界の主要観光名所の縮小モデル、観光物産などが楽しめる中々の渋めの場所なんです。
子供連れでもない我々がなんでここに来たのかと言うと・・・。
なんと、ここには兼高かおる世界の旅でお馴染みの兼高かおるさんの資料館、その名も「兼高かおる旅の資料館」があるのです!!
世界地図をモチーフにしたいかにもゆかりちゃまが好きそうな建物・・・テンションが上がるの間違いなし!
しかしながら、この場所にはゆかりちゃまがアゲアゲになってしまう、もっとコアなアイテムが鎮座しているのです。
建物の前に、ちょっと大きめの飛行機がありますよね~~~皆さん、兼高かおる世界の旅のスポンサー、覚えてますよね?
そう!今は亡き、パンナム、パンアメリカン航空でしたよね!
という事で、番組のシンボル的存在のパンナムの飛行機が展示されてるんです!!
萌え~~~~~~かっこいい!!
っつ~~訳で、写真撮りまくるゆかりちゃま。
この飛行機、ほすぃ!!12分の1のスケールなんだそうですが、ウチのリビングには入らんな。
分かるかな?このアングル・・・番組のオープニングでパンナム機が離陸する所、下からあおった映像、かっこよかったよね~~。
ゆかりちゃまの世代で多分、ギリギリ知ってるって感じだよね。
で、またも撮る。
もうこの飛行機の前だけで何時間も潰せる・・ってか、ずっといる。
このジャンボが無理なら土台だけでも欲しい!
ハズバンドも喜んでます。
年賀状用に使えるといいなと、何枚か撮りましたが、如何せん朝焼けが眩しすぎるのと、朝から髭がボーボーでどうなんだろう・・・。
こんな素敵な施設なのに、ここ、2月28日に惜しまれつつも閉館したんです。
だからゆかりちゃま、閉館前を狙って、お出かけしたって事なんです。
だって~~令和の今、こんな素晴らしい施設、日本にある?あ~~もったいない!
ところで、このパンナム機、「なんか、向きが変わるな~~」って思いません?
これ、動くんです!!
なので、動画でもお楽しみください!!
と、これだけスムーズに動いて、こんなに綺麗って、メンテナンスもちゃんとやっていたであろうこのパンナム機・・・今はどこにいるんだろうか、まさかスクラップしとらんだろうな・・・これこそ、本当に国宝級のお宝だぞ!
ただ・・・この軽快なBGMは違うと思う・・・八十日間世界一周にして欲しい・・これは番組を知っている人がもう高齢化しちゃってるからなんじゃないかと思う・・・。
さて、続いては、気になる資料館を探索しちゃう~~~。










