さて、先日、コストコ岐阜羽島倉庫店に行きました。

 

 

ステイホーム週間が終わってもコストコは試食は休止が続いています。

でも相変わらず混雑していますね~。

 

今回もお買い物したアイテムをドカンとご紹介!

 

 

まず、いつもコストコに行くとガスステーションに行って給油します。

給油の時に貰えるクーポンが中々自分の欲しいアイテムになることが少ないんだけど、今回はビンゴでした。

 

こちら、ボイルベビーホタテです。クーポンで1298円で買えました。

以前から欲しかった1品!フライにしょうかバター炒めにしようか、想像するだけでよだれが出ちゃう。

 

 

こちら、米久の林檎のベーコンですね。

この日は1334円なり~~ゆかりちゃまは1回分にカットして冷凍します。

 

 

こちら、赤玉ねぎです。

大好きな新玉ねぎのシーズンも終わり、ストック用に購入しました。

 

価格は2キロで478円です。

 

 

最近、我が家の定番になってきた感のあるバナナです。

 

コストコのバナナはとにかくデカい!価格は258円なり~。

 

 

こちら、500円も安くなっていたので速攻カートインしたカルビタン!980円だよ~。

 

絶対美味しいに決まってるよ!

 

 

こちら、価格も見ずにカートインした、アトランテのパスタソースセット!価格は1178円~。

 

ペスカトーレ、アラビアータ、ジェノベーゼ、トリュフの4種類。

イタリアの4つの地域の美味しさが4回分!安すぎない?ディーン&ディルーカなら1つ800円はくだらない・・。

 

 

あと、こちらはハズバンドが憧れて止まなかったピーチシロップ漬け・・なんと200円引きの758円!

 

今、リビングに飾ってます・・・満を持して食べたる!

 

 

こちら、今回初子乳のカークランドのスパークリングスプリングウォーター。

本当は40本入りだけど、写真を撮る前にばらしちゃったから1本の写真です。

 

40本で1088円って激安!

 

 

こちら、クーポンで200円引きの980円。

 

これも写真を撮る前にばらしちゃったからこんな状態です。

ゆかりちゃまは歯ブラシはやわらかい派だったけど安いので買っちゃった。

 

あと、写真はないけどハズバンドがプーマのTシャツ2枚、で、今回もサロベツ牛乳と卵を買ってフィニッシュ!

こんなに買って12474円!さすがコストコ、顧客満足度が違う・・。