先日、名古屋が誇るリサイクルショップ、キンブル小牧店に行きました。
我が家の水のストックがなくなってしまい、キンブルならアメージングな価格の水が買えるんじゃないかな~とハズバンドと一緒に出掛けました。
中々の人出で、かなり混雑していました。
自粛前の3月に行った時はがら~んとしていた店内だったけど、人が戻って来てる感じでした。
しかし、マスクをしていない客もちらほらいて・・・今はマスクは最低限のエチケットなので、ちょっと気になったかな。
そんなキンブル、買ってきたものをご紹介しちゃいます。
まずは、前回購入して、あまりの美味しさにハズバンドがあっという間に食べてしまったLagoのウエハースチョコ。
8つ入って200円という安さと美味しさに、ハズバンドが爆買い。
冷静に考えたら、キンブルで2000円分もチョコ買ってる・・・。
こちら、スロバキアのテクマーというブランドのミューズリーバー。
1つ120円らしいんですが、キンブルでは20円。
よってもれなくまとめ買い。
ミューズリーバーはハズバンドが練習中の栄養補給などに利用したいんだそうです。
こちらも前回購入して、ハズバンドが超気に入った、マクビティの二ブルズ。
価格は80円という事で、5つゲッツ!
こちらは、オーストリアのカストナーのミルクチョコレートウエハース、価格は150円。
これも結構美味しい!海外製のこの手のお菓子は外れがないね。
勢いで日本のチョコも買いました。
グリコのアーモンドチョコレート春のはなやぎ。
期間限定品はキンブルの常連だ!価格は90円~。
これも日本のチョコ、なんと10円。
スナックで1番最初に出てくるチョコレートって感じ。
こちら、クリスマスパッケージのキャラメルコーン。85円で安い!
お菓子ばかりなので続いてはブライトのキャラメルラテのポーション。
価格はなんと10円だ!
またも大好きなうずらの卵を発見!価格は280円!
こちらはオリーブオイルですね、価格は485円!揚げもの用に使おうかな~と。
今回もありました!たけのこの水煮。1つ35円!
最近はこのたけのこの水煮が熱いんだよね~常備しておけば何かと使える!料理にちょっとタケノコが入ってるとなんか豪華じゃん!
わんわんアイテムもあったよ~。
ドギーマンの超小型犬用のガム、価格は77円。
うちの子達に見せたら、見ただけで大喜びしていた・・。
こちら、キンブルの常連、うちのごはんシリーズから混ぜるだけとうもろこしごはん、86円。
ゆかりちゃま、とうもろこしごはんに憧れていまして・・・これなら気軽に作れるじゃん!
と、いう事で、結局目的の水がなかったけど、代わりにお菓子ばっかり買っちゃったよ・・。
久々のキンブルは相変わらず盛り上がっていました~。














