またまらコストコ岐阜羽島倉庫店です。

 

まだ外出自粛になる前の事です。

たまたま大垣の方に用事がありまして、まっすぐ帰ろうかな~と思ったんですが、「せっかく近くまで来たし」とふらふらと寄ってしまいました。

 

 

コストコは、新型コロナウイルス対策もばっちりで、あちこちにアルコール消毒もあるし、カートもスタッフさんが毎回、アルコールで吹き上げたモノを渡してくれます。

 

そんなコストコは、いつものような人出でした。

 

 

ゆかりちゃまが購入したのは、毎回お馴染み、サロベツ牛乳。この日は410円なり~。

 

 

入り口に山積みになっていた、薬用せっけんミューズの3個セット。価格は288円。

 

我が家は現在はアルボースを使って手洗いを頑張っていますが、このアルボースももう手に入らないので、こちらを買ってみました。

正直、薬用とかじゃなくても手洗いをしっかりやれば効果はあると思うけど、こんな時期だから試してみようかな~と思います。

 

 

こちら、美酢のビューティプラス、マンゴー。

価格は198円なり~。

 

美酢より小さくてなんだろう、美容効果が高いのかな?

 

 

今回は、実はこれが欲しかった!苗アソート、1298円!

 

ゆかりちゃまは家庭菜園が趣味だから、この苗アソートがどれだけ安いかよく分かる。

いろんな種類のアソートがあるけれど、ゆかりちゃまはこちらをゲット!

 

 

なんでかと言うと、バジル苗が入ってたから!

バジル苗って、大体普通の園芸屋さんやホームセンターだと、1つ180円くらいするんだよね~それが4つも入ってる!

あと、ナスタチウムも入ってる!

ナスタチウムもハーブの一種で、葉っぱも花も食べられる便利なハーブなんだけど、これもやっぱ180円くらいするからね~~。

あと、マリーゴールドも!

 

これらはコンパニオンプランツとして一緒に植えると、お互いにいい効果があると言われている植物で、まあ、寄せ植えの相性がいいんだね。

だからさ~~この苗アソート作ってる人、やみくもに苗の種類を選んでいるんじゃなくて、よく知ってる人が作ってると思うのよね~。

なんかすごい・・・。

 

 

バーベナやサフィニアも入っていて盛りだくさん!寄せ植えにして少しでもお家ライフを華やかに彩れたらいいなあ~と思います。

 

と、相変わらずコストコはお値打ちです。

最近はコストコに行くのも自粛しているので、寂しい・・・終息したら思いっきりお買い物を楽しみたいな~。