またも昨年のお話ではございますが、ワンコ達を連れて香嵐渓に紅葉を見に行きました。

 

 

その前にこちらで腹ごしらえ!

 

豊田の下山にある香恋の館で念願のダムカレーを頂きました。

 

 

それがこちら!ダムカレーだ!

 

近くにある羽布ダムをモチーフにしたダムカレーで、地元の素材を使ったカレーが三河湖を、お米は地元下山特産のミネアサヒでダムが作られている。

 

 

角度を変えてみたら、ダム感が凄い!かなりいい出来だと思う。

もちろん、日本ダムカレー協会の認定が付いている!

 

カレーで地元の名所の羽布ダムもアピールできるし、地元の特産品で作られているので地産地消だし、素晴らしい作品だ!

 

 

カレーに付いているピックはこちら、下山のご当地キャラの五平マン!

 

そう、三河のあの辺りの名物と言えば五平餅!わらじ型のタイプがスタンダードですね。

 

 

そんな下山の五平餅に続く新名物がこの羽布ダムカレー!

 

カレーも美味しかったし、付け合えわせのいのしいのコロッケもグッドな美味しさだった・・・。

 

 

キラキラ光る三河湖、いやカレーの美しい事。

 

勢いで食べてしまったが、どうやら放ルーも出来るようです。凝ってる!

 

 

もちろん、ダムカレーを食べたら、その証明としてダムカレーカードが貰える!

 

こういうの、コレクションしたくなっちゃうよね・・・。

 

 

カードの裏にはダムの説明じゃなくて、ダムカレーの説明が書いてあります。

 

こういう無駄なこだわりって、大切だよね。

 

 

遠くに見える羽布ダムとともに・・・いただきます。

 

ダムカレー、癖になりそうで、怖い!