またまたコストコ岐阜羽島倉庫店です。
久々に新しいコストコのお写真です。
今までのコストコの写真は羽島倉庫店がオープンしてすぐの開店前の早朝に撮った写真だったんだけど、今回のは夕暮れ時をパチリ。
まずは、こちら、リンツのリンドールです。
冬はやっぱチョコが美味しい・・・1,596円でちょっとお高いけど、ひと冬ちびちび楽しめて、冬の我が家の大定番です。
こちらは高級いちごの博多あまおう。
この日は1,298円でした。
で、いつものようにサロベツ牛乳と・・・。
卵と・・・。
ロメインレタスと・・・。
我が家のストックの常連、小籠包クーポンで安かったのでゲット!
写真は2つありますが、買ったのは1つです。価格は798円!安い!
でこの日の目的は、こちら!そう、この日はイタリアのスポーツシューズのディアドラのロードショーが行われていたのです。
最近はスニーカーも流行ってるし、なによりハズバンドが愉しみにしていまして・・・。
ゆかりちゃまがゲットしたのは2,698円の薄いパープルのスニーカー。
今まで持っていない色だったし、ベーシックでいいかな~と思いまして・・・履きやすくて気にってます。
そしたら、ハズバンドが「それいいな、俺も買う!」って買ってた・・これ、レディースシューズなのに・・。
ハズバンドは結構レディースを着るのが好きで、よくレディースのLサイズを着ています。
レディースだと、ペアで着れたりするから意外とありだったりします。
ゆかりちゃまはおばさんなのに足のサイズがデカめなので、ハズバンドとも靴のサイズも1センチぐらいしか変わらないんだな。
で、ハズバンドはもう1足、5,988円のホワイトのスニーカーも買っていた。
そんな事もあって、我が家の玄関には同じようなディアドラのシューズがショップのように並んでるのです。











