先日、ハズバンドが豊橋競輪の選手会のお仕事に行った時に、「こんなパン見つけた!」と興奮気味に帰ってきた。

 

 

・・・知ってるよ・・・豊橋の有名店、ボン千賀ね。

ご当地パンファンの間では超有名、豊橋が誇るボン千賀のパンは、昔ながらの風情を残す、唯一無二のパンなのだ!

 

ハズバンドは競輪場で選手の方が食べているのを見つけ、「これは!」と、わざわざ買いに行ってくれたのだ!・・・愛だね、愛!

 

 

で、そんな千賀のパン、まずはこちら、くろ〇ぼパン。

 

コンプライアンスのない時代からのものだから許されるのか、誰も気が付いていないのか、令和の時代には何かと問題になりそうな名前が付いていますが、いいんです。

白あんの美味しいパンでしたが、なぜ、くろん〇?

 

 

こちら、パピロという名前のパンですが、中はバタークリームのようなものが入っていました。

 

 

こちらは3色パン。

 

その名の通り、ジャム、カスタード、白あんが入ったパンです。

 

 

こちらは1番人気と名高いレモンパン!

 

噂通り、サクサク美味しかった~。

 

 

袋も可愛いです!レトロな雰囲気が新鮮!

 

ハズバンド曰く、お店も70年代サイケな感じのお店で、絶対にゆかりちゃま好みだって言ってました。

そう・・・知ってるよって割りに、ゆかりちゃまはボン千賀にまだ1度も行ったことがないのです。

 

 

こんなワクワクが詰まったパンのお店、ボン千賀・・・ぜひ、1度、訪れたいものです。

ゆかりちゃまは、昭和レトロポップが大好きだから、絶対その雰囲気にどっぷり浸かれそうな気がする!

 

豊橋競輪に参加した際はまた買ってきてもらおう~っと!