密かに人気の我が家の歯磨き粉コーナー。

 

ちょっと前まで使っていたのはこちら!!

 

 

こちら、Fluocarilとありますが、これはフランスのメーカーで、フリュオカリルと読むようです。

 

ちょっと箱がボロボロではありますが、可愛いでしょ?

 

 

で、クルンと回すとタイ語です。

 

そう、これはタイで購入した歯磨き粉なのです。

しかし、フランスのメーカーが普通に流通しているなんておしゃれでいいよね。

 

 

オリジナルとありますので、スタンダードなタイプの歯磨き粉なんでしょうね~。

 

ホワイトニング効果もバッツチリなのかな?

 

 

横からも見てみましょう~。

 

日本ならこの色の組み合わせは歯磨き粉には使わないでしょうね~この感覚がいいんじゃないかなと思います。

 

 

何故かタイ語の方はボロボロですが・・・。

 

 

で、気になる中身は、箱と同じデザインのチューブです。

 

 

英語とタイ語で描かれているので、外国人にはありがたい。

 

 

ペーストはシンプルな白!海外製にしては珍しいですよね~。

磨き心地もさっぱり!そんなに強めじゃなくて優しい磨き心地でした。

 

と、相変わらず海外の歯磨き粉は楽しい!・・しかし、このコーナーにも問題が!なんと、あんなにあった海外の歯磨き粉が枯渇寸前です!

やばい!海外に仕入れに行かなくちゃ!!