ゆかりちゃまの朝はコーヒーがないと始まらない・・・しかも必ず2杯飲みます。

むか~~~し、ドイツに行った時、朝食にポットのコーヒーが出てきて、朝は1杯と思い込んでいたゆかりちゃまは衝撃を受けたの・・朝は2杯飲んでもいいんだって・・。

それ以来、朝は2杯のコーヒーでスタート!で、さらに、朝以外も飲むし、お出かけの時の水筒にもコーヒーが入ってるし、とにかくよく飲むので、減るのも早い!

 

そんな我が家のコーヒー事情の救世主が福袋!1年分買ってんじゃないかってくらい、コーヒー福袋が大好き!

 

クリスピークリームドーナツ福袋2020→

丸亀製麺福袋2020→

韓国料理シジャン福袋2020→

マクドナルド福袋2020→

LUX福袋2020→

カルディ食品福袋2020→

カルディもへじ和の福袋2020→

カルディオリジナル商品福袋→

小川珈琲福袋2020→

 

今回も、そんなコーヒー福袋をご紹介!

 

 

こちら、イオンで購入したコーヒー福袋。

メーカーは固定じゃなくて、コーヒーの詰め合わせのようです。

 

しかし、これで1,000円!絶対買いじゃない?

 

 

これが中身だ!1,000円でこのボリューム感!直営店とは違う、イオンらしさも漂っていてなんかいい!!

 

では、どのくらい得しているのか確認していきましょう!

 

 

まずはキーコーヒー、創業当時を思わせる浅煎りのブレンドです。キーコーヒーは2020年で創業100年なんだって~。

 

因みに価格は753円なり~。

 

 

続いてはMMCの横浜珈琲物語エクストラブレンド、価格は400円ほどなので、元々お値打ちなコーヒーなんだね。

 

 

こちら、キーコーヒーの氷温熟成珈琲 オリジナルブレンドのドリップコーヒー、価格は374円。

 

そろそろ、元を取れていると思うんだけど・・・。

 

 

 

こちらもキーコーヒーで、グランドテイスト、こちらもドリップコーヒーですね。価格は440円なり~~。

 

確かに得はしているようだが。。。爆得でもなさそうな気がする・・・。

 

 

それでも、コーヒー、大量に飲むから、2袋買っちゃったよ・・。

 

テーブルに広げると、こんなに沢山!

買いすぎちゃったかな・・・?