あいちトリエンナーレ鑑賞のために豊田に訪れたゆかりちゃまご一行様・・・ゆかりちゃま、豊田に行ったら絶対に行きたい場所がありまして・・。

 

 

 

 

それがここ!JAあいち豊田の産直プラザ!(画像お借りしました)

 

若いころはちょいちょい、豊田のケーブルテレビのひまわりネットワークのレポーターのお仕事で豊田に訪れることがあったゆかりちゃま。

お仕事の帰りにここに寄るのが楽しみだったの!

 

豊田はトヨタのイメージが強いけど、実は農業王国で、様々な農産品が作られていて、どれも凄く美味しいです。

その農産物がお値打ちに売られている、この産直プラザはある意味、豊田のマストプレイスなのです!

 

 

で、まずはここでは栗を購入~。

 

三河から奥三河に掛けては栗も美味しい所。

こんなに入って400円って、安いでしょ~~。

 

 

こちら、レモングラスです。

 

産直プラザはハーブ類も豊富。

こんなに立派なレモングラスが120円なんて~~さすが産直!

 

 

こちらは生のサンショです。

 

近所のスーパーじゃ買えないものが売られているのもここの魅力。

とにかく、ここの産直プラザは品数が多いのだ!

 

 

ここでは加工品も沢山売られています。

 

こちらは旧小原村で作られている豆腐。

大豆の味が濃くて、素朴な風合いで美味しかった!

 

 

こちらは豊田の久野商店さんのところてん。

こういう地域限定の商品に目がないゆかりちゃま・・・。

 

他にも大量にお野菜を買い込んだゆかりちゃま・・・どれも新鮮で安くて、最高!!

と、豊田のお土産は地元の野菜と言う・・・アートよりも現実的なゆかりちゃまなのでした。