昭和の匂いがするわよね~~~~。
私も、その昔の名古屋デザイン博でも記念のメダルを作ったわ。
キーホルダーになってたっけ・・・・・・。
平成の世になり、私もすっかり大人になり、メダルは所詮メダル・・・。換金できるものじゃない、どうせ買うなら換金できるものを!!
と、今回はメダルは買わずに、切手ばかり購入していました。
ここでもすでにご紹介↓
(私の万博記念切手http://blogs.yahoo.co.jp/yukarichama2000/18741952.html )
↑
この切手は自分ありきの切手ですが、郵政省がちゃんと作った「いかにも」な切手もありますよ~~~。
それが、このマンモス切手シート。
その名も「飛び出す!飾れる!マンモス切手セット!」
・・・・・なんか昭和なネーミング・・・・。
しかし、シートを広げると「ぱお~~~~~~~~ん」という声が聞こえてきそうな迫力!!
この凝ったデザインはやはり、万国博覧会ならではのゴージャスさ!!
いつか、自分の子供に伝えたい一品だね!!!!