イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

さて、大成功に終わった万博も最初は閑古鳥がぐわぁ~~ぐわぁ~~~~鳴いていました。
本当にすごい鳴いてたんだよ。
だって、一日でグローバルコモン全部回れたもん。
ドイツ館はちょっと並んでたけど(それでも30分くらい)クロアチアも、スイスもベルギーもアメリカもサウジアラビアもオランダも。スル~~~~~。


アテンダントも暇そうでした。






さて、ということはお土産屋さんも暇そう・・・。



だって、タダでさえ、「やれご飯代が高い」とか、「入場料が高い」とか「ペットボトルも持ち込み禁止かよ~~~」って言われていたからね~~~。
お土産品なんか買うわけもない。




庶民どもよ!!




こんな近くでこんなに素晴らしい国家レベルのものが見られて買えるなんて!!
こんなに沢山のお土産品を海外旅行で買ったら重量オーバーで追加料金取られるわ!!





と、かなり最初から、お土産品をガロン買いしていたので、お土産売り場のアテンダントが引いてました。



「こ、こんなに買ってくれるの?!」






特にドイツ館での買いっぷりはすごかった!




「これ、5つ、ください・・・・こっちのこれは?へ~~~グラスなんだ・・・じゃあ、これも・・・・これは?え?コーヒー豆?上のレストランで出していて大評判?ふ~~~ん、ドイツのコーヒー豆ね、じゃあください。・・・・あ、三袋買いますわ~~~~~~~あれ、これは?クッキー?じゃあ、これも」






なんて買い物してたら、向こうも「こんなに買ってもらって悪いね~~~~~~」
って思ったらしく、おまけをくれました。

これは、ドイツ館で売られていたトートバック。800円。


売り物をくれました。
エーデルワイスの印刷されたかわいいバック。麻なんだけど、裏からコーティングが施してあるのでとっても丈夫!!


さすがドイツ。





写真はないんだけど、やっぱり売り物のアルペンザルツもくれました。
こちらも売り物500円。



ぐふふ。

得した。





調子にのって、また、なんか、くれないかな~~~~とドイツ館でチョコチョコ、ガロン買いをしに行ったけど、後半の万博、お土産売り場は私の知ってるお土産売り場と違って、殺気だっていて、こんなに買ったよ!!アピールをしても「お前みたいにたくさん買うやつは沢山いるんだよ~~~~~」的な扱いだった・・・・・・・・。







ぐすん。