多分私の知らないところにある計り知れない、大きな力が加わってんだろうな~~~と思う万博。
考えてみたら万博名誉総裁は皇太子さまだもん。
私なんて、万博という大きな箱からみたら、チリみたいなもんだよね。
さて、今回の万博では公式FMなるものが登場していましたね。
その名もFM LOVEARTH(ラヴァーズ)(http://www.chunichi.co.jp/expo/recommend/050529T1344.html)
名古屋のCBCとZIP-FMがコラボしたという意外なコラボ。
結構広い地域で受信できたんだよ~~~、万博のためにわざわざFM局を・・・・・。
すごいよ・・・・万博。
この、FM局は中々選曲も独自性があってファンも多かったみたい。
私もいつも聞いてました。
DJには万博に行けば会えるし、結構アットホームな局だった。
さて、これはそんなFM LOVEARTHのピンバッチ。
FM LOVEARTHがらみのイベントやFM LOVEARTHのコンピCDを買って、万博のスタジオに持っていくと、もらえたりしたみたい(ラジオで言ってた)。
もちろん非売品です。買えません。
では何故にあるのか?
もらったの!!イベントも行ってないし、CDも買ってないけどね!
キャハは!いいでしょ?
これはレアだよ~~~。
オークションでも高値だったし、結構、これをつけていると声かけられたしね~~~。
yukarichama2000をなめるなよ!
しかしFM LOVEARTHって、愛・地球の直訳だったんだね・・・・・。