イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ガーナといえば?


野口英世。そうです、黄熱病の研究で有名な細菌学者でガーナで亡くなりました。


他には?


サッカー。そうだね、ワールドカップ出るんだもん。強いね。


違う違う、他にもあるでしょ?やっぱりこれ!「ガーナミルクチョコレート」


なので日本におけるガーナの知名度は他のアフリカ諸国よりも抜きん出てますね。
本当は商品名なのに、ガーナ行ったらチョコ食べなあかんでしょ。とすり込まれてます。


でグローバルコモン5のアフリカ共同館。ガーナのブースにはやっぱりこれが飛ぶように売れていた。
ガーナカカオマス100%。
すごい濃いよ。でもなんかパサっとしてる。パサッとしたチョコなんてないよね。そこはやっぱ100%だからね。
ミルクの必要性を実感します。
    ↓      説明はこちらも参考にしてね!
http://www.expo2005.or.jp/jp/M0/M4/M4_03_01.html



ちなみに350円です。



アフリカには簡単にアタックはできないんだよ~~と語りかけてくるようなチョコ。
輸入元があるので興味のある方はいかが?
   ↓
http://www.crown65.co.jp