イメージ 1

イメージ 2

イエメン館はスークと言われる市場を再現した売店メインの楽しいパビリオンでしたよね。
初めて入ると売り込みにビびりがちでしたが、イエメン人も日本人に慣れ、日本人もイエメン人に慣れ、お互い肌で交流できると、密かにマニア受けする場所となってましたよね。
私もアラブ文化を初めて肌でかんじた場所はイエメン館でした。


もちろん私はマニアなので大好きな場所のひとつです。




しかし、二階のスークにイエメン人ではなくチュニジア人が売店出していたのです。
日本人には中々イエメンとチュニジアの差は分からないのでイエメンのものと思って買おうとしたらチュニジアの物だとの事。
「?」



しかしよく見るとチュニジア館にも置いてあるものが売られてる!?
「?」と思いながらもイエメン館で買ったチュニジアのアクセサリー。値段は・・・・忘れた・・。


腕に付ける物です。
他にも腰や首、足につける物もありましたよ!
でも、国にもよりますが、これはアラブ系の店にはチョコチョコありました。




これを身につけられるアラブの女性が羨ましい。
神秘的な魅力が増しますよね~~~~。女性らしくて本当に素敵だと思いません?