始まってしまいました・・・ウラジオストクで買ったお土産たち。
もう帰国して1年も経ってるのに・・・。
今回ご紹介するのは、こちら!
こちら、ロシア正教の教会を模したオルゴール。こちらもロシア土産の定番ですね。
グム百貨店で購入しました。
これさ、一番高い所にロシア正教の十字架が付いているものもあって、それが良かったんだけど、持って帰ってくるときに折れたら嫌だな、ないタイプを選んだら・・・頭の所は外れるようになってるんだね。
・・・こんな事なら十字架付きのにすればよかったと、猛烈に後悔。
でも、これはこれで可愛いから気に入ってます。
オルゴールは1つとして同じものがなくて、どれも素敵すぎて悩んじゃう。色合いも様々あって、それだけでも迷うよね。
赤をベースにしたこのオルゴールは華やかだけど可愛らしい。
上から眺めても・・・豪華だね~~。
下の部分にネジがあって、クルクル回すと素敵なメロディが流れますが、いわゆるよく聞くオルゴールの定番曲じゃなくて知らない曲だった。
多分、ロシアの曲なんだろうね・・・。
前回ご紹介したマトリョーシカと一緒に並べてみました。
なんかオールスター勢ぞろい!って感じで豪華でしょ~~?
でも、想像してみてください・・・この子たちがゆかりちゃまのスーツケースにぎっしり入っていたと思うと・・・えらいこっちゃ。





