ゆかりちゃまはこう見えて、いつも水筒を持ち歩いています。

冬は暖かいコーヒー、夏はアイスコーヒー、真夏になると、水筒は1つ増えて、冷たいお茶も持ち歩きます。

 

ゆかりちゃまはここ最近、外食自体に飽きてきていて、もうなんか面倒くさいんだよね。

だって、どこ行っても基本同じじゃん?

中途半端なオシャレ風なカフェにも興味がなくなっちゃって・・もう外食に行き過ぎたんかなと思う。外で食べてもめちゃ美味しい訳でもないし。

街中で喉が渇いたら持参した水筒のコーヒー飲めばいいじゃん?みたいな感じ?

 

因みに水筒は500mlサイズがお気に入り。

この位が使い勝手がいいんじゃい?

 

 

愛用の水筒は、ユニクロ感謝祭で貰ったものを、3本で使いまわしてるんですが、先日、新しい水筒を買いました。

 

こちら!最近流行りのスタンレーだぜ!

 

 

スタンレーって、コストコでも売ってるのを見かけるけど、ゆかりちゃまは元山岳部ながら、今はインドア。キャンパーじゃないから大きいサイズはいらないのよね。

 

理想のサイズ、0.47lサイズが安かったので購入~。

 

 

かっちょいいでしょ?スタンレーのゴーシリーズってのだけど、そんなに重たくもないし、普段使いに良さそう!

 

こちら、定価だと5,000円でしたが、ゆかりちゃまはそんな値段では絶対に買わない・・・ずばり!2,000円で購入~。

 

 

飲む口が大きいので、飲みやすいけどゆかりちゃまはおばさんだからこぼさないようにしなきゃ。

 

 

おお!こんな持ち手が付いていて持ち運びがしやすそう!

 

正直、ユニクロのノベルティ水筒の方が細身で使いやすそうだとは思うけど・・・2,000円だったから買わないと損かなと。

 

 

でも、さすがお値段なりで、底の部分もラバーが付いていて安定感あるね。

 

道端で、不似合いなスタンレーの水筒をがぶ飲みしている眼鏡を掛けた小太りのおばさんを見かけたら、それはゆかりちゃまなので、そっとしておいてあげてください。