テンサン倶楽部ファンの皆さん、お待たせいたしました!

 

テンサン倶楽部は久しぶりに集合し、ランチを頂きにに行きましたよ!

 

 

なんと、そのランチの場所は、名古屋が誇る老舗料亭、河文の新形態のTHE KAWABUN NAGOYAでございます。

 

四季折々の風情ある庭園と、モダンな日本建築の織り成すスペシャルな空間でイタリアンランチを頂きます。

いつも、お腹がはち切れるまで食べ続ける食べ放題ばかりに出かけるテンサン倶楽部・・・たまにはこんな場所にも参上するのです!

 

 

まずは前菜です。

 

炙り鯛のカルパッチョ オレンジヴィネグレット。

まるで星空のように綺麗に盛り付けられていますね~~思わず歓声。

 

 

エビのトマトクリームパスタ タリアテッレ。

 

濃厚でめちゃうま!エビもプリプリ~~。

 

 

国産豚肩ロースのグリルケッカーソース。

 

力強い食感の豚肩ロースのグリルにトマトソースが絶妙に絡み合っててうますぎ!

 

 

パンもめちゃうま!調子に乗って、パンを「何回もお替りしちゃったよ!

 

 

テンサン倶楽部イン川文ではい、ポーズ。

 

しかし、THE KAWABUN NAGOYAランチ、超混んでた!旦那が一生懸命働いている間に、妻はこうやって高級ランチを食べてるんだね~~。

ゆかりちゃまは、いつも省エネランチしか食べていないから、本当に久しぶりの贅沢なのだ!

 

 

ランチにはデザートとドリンクが付いてくるんだけど、店員さんが、我々の長居しそうな空気を察知したのか、併設のカフェに案内してくださった。

気が利く!!追い出すのではなく、あえて心地のよい場所へ案内してくださり、なおかつゆっくり過ごさせてくれる・・・さすが世界の川文だ!

 

 

デザートは6種類くらいあるケーキから1つ、選べるんだけど、ゆかりちゃまはチーズケーキをチョイス。

 

これが、ゆかりちゃま史上最高のチーズケーキでめちゃ美味しかった!濃厚でトロリと柔らかなとろける様なチーズケーキ、最高!

 

 

いつもは甘いものの時はコーヒーを頂くことが多いけど、THE KAWABUN NAGOYAの紅茶はTWGだったので、迷わず紅茶をオーダー。

 

さすが、河文、紅茶のブランドのセレクトもニクイね~~凄く美味しかったです。

 

 

すっかりいい時間を過ごさせていただきました。

 

食べ放題もいいけれど、たまにはこんなキチンとした場所に来るのも気持ちが上がっていいもんですね。

 

 

で、THE KAWABUN NAGOYAから、地下鉄丸の内の駅に歩く途中で見つけたお店のシャッターに貼られたこのご案内、気にならない?

 

なんと!アタック25で優勝して旅行に行ってるから休みとは!!

昔はエールフランスで行くパリだったけど、今はJALで行くハワイなんだね。

すげ~~~こっちも上がるね~~。