ちょっと前ですが、フランス、パリのノートルダム寺院が火事になり焼け落ちるというショッキングなニュースが飛び込んで来たわよね。

 

ゆかりちゃまはパリには新婚旅行で訪れたけど、あの時は雑誌の雑貨カタログの読者ツアーだったこともあって、エッフェル塔と凱旋門は見たけど、ノートルダム寺院はスルーしちゃったのよね。

河惣益巳先生のツーリングエクスプレスでエドとフランが結婚式を挙げた場所(ヲタクでごめんね)だし、いつかは行こうと思っていただけにショック!

 

 

と、そんな事を思っていたら、その新婚旅行でゆかりちゃまは素敵なお土産を買っていたことを思い出した!

 

これこれ、見て~~パリの主要観光地が乗っかった置物よ~。

 

 

ほら~~凱旋門もあるでしょ~~。

 

凱旋門はさ~~あの周りを車で通っただけで実際は歩いて回ってはいないんだけどね~。

 

 

探したら写真が出てきた。

 

本当、こんなダサい写真しかなくてさ~~でも、凱旋門は思ったより大きかったです。

 

 

こっちはエッフェル塔。

 

やっぱパリのシンボル、いや、フランスのシンボルだよね!

でも、エッフェル塔も、一応見ただけって感じ?

 

 

こっちも写真があったけど・・・なんでエッフェル塔の上が切れているのかよう分からん・・・。

 

それよりも自分の眉の細さと体形の細さにビビる。

眉の太さと腹回りの太さは比例するんだね・・・眉毛を細くしたら痩せるなら線くらいにしてもいい!

 

 

で、ノートルダム寺院です。

 

ツーリングエクスプレス(また漫画の話です)はとにかくスケールがデカいので、ガンガン有名観光地が舞台になっちゃってるから、そのありがたみがあんまりわからなかったど、ここで結婚式なんて普通は出来ないよね。

 

 

ミニチュアですが、火災にあった今となってはこれを買ってよかった・・。

 

ゆかりちゃまは観光地に行くとこの手のベタなお土産品を買っちゃうのよね。

でも、フランスのお土産品は普通にかわいい。

 

 

置物だから、360度見えていいでしょ。

 

ゆかりちゃまが生きているうちに再建されるんだろうか・・。

 

 

置物だから空撮も可能です。

 

これ、いくらくらいだったかな~~この頃はユーロが今より高騰していて、そんなに安くはないけどめちゃくちゃ高くもなかったような・・。

 

 

因みにゆかりちゃまは、裏も重要視するタイプでして。

ここがちゃんとしてるかが大事よね。

 

このパリのロゴの上の部分が十字架になっているのが萌える。

 

 

これ、手のひらに乗っちゃうくらい小さいものだけど、これを買ったあの時のゆかりちゃま、いい買い物したな!

 

ノートルダム寺院、1日も早い復興を願っております。