我が家の愛犬は性格が全然違っていて、そもそも育ってきたバックグラウンドが違いすぎて、それがその子の特性にすごく表れています。

 

ビクトリアちゃんは我が家に来たのが2か月の頃で、最初から甘えん坊で積極的。しつけ教室にも通ったので、それなりに聞き分けはいいけれど、如何せん他の犬と接してこなかったツケがが回って未だに犬嫌い。

 

エマちゃんは元繁殖犬・・狭いところに閉じ込められていたみたいで、背骨はアーチに曲がっていて、未だにがりがりに痩せています。

凄く怖がりで、どちらかと言うと感情があまりない。

 

そんなエマちゃんだから保護犬は近づきやすいのか、我が家にくる子たちは皆、エマちゃんと一緒にいることが多いです。

 

 

ヒロシはエマちゃんにマウントすることもあるけれど、エマちゃんは何も言わずにじっとしているので、ヒロシも居心地がいいみたい。

 

 

小さなベッドで寄り添って過ごすこともあるね。

 

ヒロシも最初はビクちゃんにクンクンしに行ったけど、酷く吠えられたので、もう怖くて近づかないけど、エマちゃんは平気だね。

 

 

同じ保護犬同士・・つらかった身の上話を話し合っているかもしれないね。

 

 

ヒロシももうウチに来て2カ月・・・もうベテランになったね。

 

 

ご飯も、ビクちゃんはケージの中で食べるので、エマちゃんとヒロシは並んで食べます。

 

ご飯の量はヒロシの方が多いけど、何故か同じくらいの速さで食べるヒロシ。

ご飯の前は飛び上がって喜ぶんだよね~。

 

 

毎日、バタバタにぎやかに過ごしていますが、ヒロシに幸せの切符も届きました。

 

ヒロシは元気いっぱい、トライアルに旅立ちました!

毎日頑張ってるようで安心です。