さてさて、横浜港観光船で曇天の横浜港を優雅にクルーズしたゆかりちゃまご一行。
続いてはまたまた横浜中華街に戻って、今度はお昼ごはんです。
星の数ほどある中華街のお店・・・選びきれず結局、横浜ベイスターズの選手の御用達、牡丹園へ。
ゆかりちゃまは昨年お邪魔しましたが、ハズバンドは初めて。
横浜ファンの聖地のようなお店に大興奮~。
ゆかりちゃまはランチの牛バラチャーハンをチョイス。
かなり量が多め!でも美味しい~。
ハズバンドは特製焼きそば。
さすが特製と名が付くだけあって、超個性的な味で、めちゃ美味しい!
他では食べられない味!おススメ!
さて、今回は中華街の食べ歩きも楽しもうと、お口直しのデザートは色んなお店を回ることに。
まずは、中国点心専門店の紅棉へ。
ここはエッグタルトが美味しいらしく、人気店です。
手作りの点心も美味しそうなんだけど~~。
エッグタルトこと、土日限定のごま団子をチョイス。
これ、どちらもめちゃ美味しい!今まで食べたエッグタルト&ごま団子の中で一番美味しい!
リピート大決定!
で、次は中華食材を買いに隆泰商行へ。
こちらは去年もお邪魔しましたが、様々な食材が綺麗に並べられていてお買い物がしやすいんです。
お値段もお値打ちだし、雑貨を探すような感覚で楽しいよね。
で、今回はおこげを購入~。
おこげと言えば、お店で食べるものってイメージだけど、上手に作れるかな?
ハズバンドがこれもついでにと渡してきたエビせんべい。
これ、揚げるとめちゃ膨らむから意外と食べ応えがあるんだよね。
続いては、マーラカオが食べたくて、今度は聚楽へ。
こちらも手作りの中華点心のお店。
中でもマーラカオが絶品だそうだ。
マーラカオじゃなくて、こちらではマーライコーなんだね。
これ、写真を撮る前に食べちゃったんだけど、もうフワフワでめちゃくちゃ美味しかった。
このお店も絶対リピ決定!
このお店も土日限定でごま団子が!
ごま団子って、なんで土日限定なの?作るのに手間が掛かるんかなあ~?
因みに、このごま団子もめちゃうま!!また食べたい!
こちらもショーケースに並ぶお菓子がどれも美味しそう~。
次回に来たときは、全部買いたい!
で、最後は、また別の食材屋さんで、今度は竹の皮を買いました。
お家で中華ちまきを作ってみたいな~~と勢いで買っちゃったよ・・ちゃんと作るのかな?気が付いたらおにぎりを包んでいるんじゃないかな。
と、どんだけ中華街を堪能するんやねん!と、言うくらい中華街を満喫したゆかりちゃまご一行。
でも、何度行っても新しい楽しみがある中華街・・・さすが中国3000年!















