昨年、名古屋に待望のららぽーとがオープンした。
いつもヒルナンデスとか、雑誌のマートとか、関東中心に回っている媒体で見かけては、その眩しさに目を細めていました。
大体、イケアもコストコも、セブンイレブンもいつも後回しにされる中部地区・・・イケアも出店し、コストコも出店し、遅れてららぽーともやってきた!
中途半端な写真だけど、遅ればせながら、やっとららぽーとに出かけることが出来ました。
っても、港区に出来たから、都心からはちょっと離れていて、我が家からなんか1時間半位掛かっちゃうけど・・。
でも、ららぽーと、満を持しての登場だけに、噂以上に素晴らしかった!
ラシックとイオンを足して2で割ったような感じで、普通のイオンより全然いい!
その中でも熱いのがフードコートね。
関東や関西、名古屋地区の有名店の食事がフードコートスタイルで食べられる~!
ゆかりちゃまが頂いたのは、一番人気の天丼の金子半之助ね。
日本橋の名店で、もちろん日本橋の本店も行列が出来ているけど、ららぽーとも大行列!
こんな豪華な天丼が1000円位で食べられちゃう~。
この天丼、サクサク感が半端なくて衣が香ばしい!独特の旨味があって他にはない味!
一緒に食べたハズバンドも「俺史上最高の天丼!」と喜んで食べていました。
さすが都会の味は違う!
そんな美味しい天丼の揚げ玉が100円だったから思わず買う。
これをパラパラ乗せた掛け蕎麦、美味しいだろうな~。
他にも、北海道物産を扱うお店で、根室銘菓のオランダせんべい買ってみたり・・・。
モロゾフでソフトクリーム買ってみたり・・・。
このモロゾフのソフト、写真を撮り忘れちゃったんだけど、めちゃ美味しかった!
まさに、ゆかりちゃま史上最高のおいしさ!
と、ららぽーとを満喫したゆかりちゃま・・・あまりの素晴らしさに、来年の福袋はららぽーとで並ぶか・・・と考えているほどです。







