最近、何かと盛り上がっている3COINS。

 

去年の年末ですが、鳥山明先生の珠玉の名作、Dr.スランプアラレちゃんシリーズが発売されたので、発売日にお財布を握りしめ買いに出かけました。

 

 

1つ300円とコスパがいいのを良いことに、あれもこれもと手に取りこんな事になってしまいました。

ゆかりちゃまはDr.スランプのドンピシャ世代で、単行本も全巻持ってるし、鳥山先生のセンスやギャクに多大な影響を受けているのです。

 

でも、ドラゴンボールは全くダメ。

80年代のゆる~~い感覚が最高にいいのに、ドラゴンボールはガチすぎておばさんにはもう別世界。

で、今回の3COINSのグッズがアニメ化されたばかりの、あの感じを前面に出してきたので、ゆかりちゃま大興奮!

きっと、3COINSの企画部長、ゆかりちゃまと年が近いな・・・。

 

 

まずはこちらのにこちゃん大王のポーチね。

 

やっぱにこちゃん大王だうよね~~頭がお尻でお尻の横に鼻が付いてて、屁をこくと最高に臭いって、バカバカしすぎる・・。

 

 

裏面はデザインが違うのが嬉しいですな。

 

300円とは思えないくらい凝ってる!

 

 

こちらは付箋のセットです。

 

特製のシールも付いてくる!どこに貼ろうかな~~。

 

 

付箋も様々なサイズがあって、使える!!

 

仕事でしか付箋は使わないけど・・・いいかな?こんな付箋使っても?

 

 

マスキングがまた可愛いのよね~~~これで300円!安いしかわいい!

 

 

それぞれの柄も凝ってる~~。

 

そうそう、Dr.スランプと言ったらこの山だよね。マニア心をくすぐる~。

 

 

続いてはお皿ですね~~2種類あったけど、決めきれなくて両方買っちゃったよ・・。

 

 

まずはにこちゃん大王ね。

 

このお皿に書かれている文字が、英語じゃなくてローマ字なのね。

チタマダガヤって・・・最高!

ゆかりちゃまは鳥山先生の通っていた高校の近所に住んでいたから、使う方言が一緒なので、ちょっと親近感。

 

 

こちらはスッパマンね。

 

ゆかりちゃまは糞セコイスッパマンが大好き!この皿にはやっぱり梅干しを盛りたいね。

 

 

で、トートバッグも買ってみました。

 

こちら、紐部分が少し長めなので、使いやすいよね。

ゆかりちゃまはトートバッグを肩から下げたい派なのよね。

 

 

こちらテッシュカバーですね。

 

こちらはオールスター登場って感じかな?

 

 

ほらほら、とりあえず皆集まれ感がない?

 

 

こっちにはスッパマンに皿田きのこね。

 

 

んで、こちらはにこちゃん一味ね・・。

 

なんか忘れてない?こんだけキャラ集めるなら、マシリトと栗頭大五郎先生も載せて欲しかった・・。

 

 

あとは・・・こんな小物入れもありました。

 

 

こんなに買ってどうすんだ・・・って、自問自答する間もないくらい、バンバン売れてました。

アラレちゃんって、未だに人気があるんだね~~。

 

また鳥山先生の家のガレージに新しい車が増えちゃうね。