福袋のドタバタで更新しきれていないネタを大量に抱え、奥歯に何か詰まった状態の気持ちのゆかりちゃま。

時系列無視して、ガンガンご紹介していますのでよろしくお願いします。

 

さて、昨年、ハズバンドのお知り合いの方から素敵なプレゼントを頂きました。

その方はこのブログをヘビーにご覧頂いているようで、ゆかりちゃまの趣味や好みをよく把握され、いつも素敵な物をいただくのです。

 

寝かせておくのはもったいないので、皆さんにガツンとお披露目しちゃうぜ!

 

 

こちら!!見て~~東京都交通局、都営交通のグッズの数々よ~。

 

鉄分多めのゆかりちゃま好みの鉄道グッズ!

やった~~かわいい~~!

 

 

まず、見てみて~~これ、電車のおもちゃに見えますけど、これはその名も「動ロック」。

 

都営地下鉄の車両の形をした目覚まし時計です。

 

 

こちらは大江戸線12-600形(2次車)でございます。

大江戸線は開通したとき話題になったわよね・・凄い深い所を走ってるのよね~。

 

これ、見た目がおもちゃみたいだけど、目覚まし時計としても優秀で、時刻になると、音を鳴らして動き出すんだよ~~絶対に起きちゃうじゃん。

しかも音は、3種類収録されていて、発車メロディーや警笛音が鳴るんだよ!

しかも、段差があっても自動で回避して走り続るって!

 

 

この「動ロック」、限定数があって2000個限定。

限定に弱いゆかりちゃま、

 

貴重な時計、ありがとうございます!!

 

 

続いては・・こちらはなんと、浅草線5500形ラップ。

 

ラップって分かる?電車の形したラップだよ~なんか新しい!

 

 

よく再現されていて、パンタグラフも再現されています。

 

これがキッチンに無造作に置いてあったらなんか楽しいよね。

 

 

もう1つ、こちらはネックストラップ!!

 

電車がかわいくデザインされていて、和むよね。

ゆかりちゃまは地味にネックストラップを使う機会が多いので早速使いたいと思います。

 

色々と楽しいグッズの数々、最近の鉄道グッズは楽しいものが多いんだね~~素敵なグッズ、ありがとうございました!