毎度お馴染み!ハズバンドの競輪競走おみやコーナーでございます。

 

ちょっと前に久留米競輪競走のお土産をご紹介したばかりですが、またま久留米競輪の斡旋が来たので、今回もドカンとご紹介~。

 

っても、買ってきたのは福岡空港なので、概ね九州のお土産って感じですね。

 

 

まずはポン酢ですね。

 

水炊き料亭 博多華味鳥のポン酢。

日本全国に個性的なポン酢が存在しているけど、九州のポン酢が一番マイルドで優しい味わいで好き。

このポン酢も素材の味を引き立ててくれて美味しかった~。

 

 

こちらは珍しい、ニューサマーオレンジを使ったポン酢、その名も「のこぽん」。

福岡から10分程で行ける能古島の名産なんだそうだ・・美味しそう。

 

 

これは定番なんですが、柚子こしょう。

 

最近の我が家の定番メニューが豚しゃぶしゃぶなので、基本的にしゃぶしゃぶに合わせたラインナップになっていますね。

 

 

こちら、九州限定の「じゃがほっこり」。

北海道のジャガポックルの九州版だね。

 

美味しいよ~~九州甘口しょうゆ味がクセになっちゃって、あっという間に食べちゃった。

 

 

こちらも九州限定という「ぬれじゃが」。

 

しっとりしたポテトチップスで初めての感覚!でも、味が濃いめで私好みの美味しさ!美味しかった~。

 

 

最後はかっぱえびせんのチョコレート掛け。

 

これも美味しいね~~ロイズのチョコ掛けポテトチップスみたいな感じで甘いのと塩辛いのが絶妙なハーモニ-、さらにエビのほのかな香りが加わって最高~。

 

と、今回の久留米競輪のおみやはこんな感じです。

久留米らしさは全くなかったね。