秋の運動会シーズン!

ゆかりちゃまは運動音痴だから、運動会は死ぬほど嫌いなんだけど、かわいい姪っ子と甥っ子の運動会があるという事で、行ってきました!

 

 

おばちゃま、またも自分以来の運動会!

 

応援に来ている保護者を見ていると確実に自分より15歳くらい若く見える!もう親じゃなくて祖母くらいの年齢なんじゃないの?

そんなゆかりちゃまに、まだまだ暑い運動会は体力的にキツイ!

 

でも、子供達も頑張っている・・・甥っ子は走るのが早いと聞いていたが、この日は残念ながら2着。

 

万年ドべだったゆかりちゃまにしたら、2着でも凄いぞ!

 

 

姪っ子は、鼓笛隊に参加していました。

 

あんな小さかった姪っ子がこんなに立派にフォーメーションを組んで頑張ってる!

もうおばちゃま感激!

運動会って子供の為じゃなくて親の為にあるんだね~!

 

 

でも、親は親で大変で、お弁当を作らなくちゃいけないもんね。

おかずはオカン、おにぎりは妹が担当したみたいですが、こういうのって作りすぎちゃうよね。

 

ゴザを敷いて家族でお弁当を食べるなんて久しぶりで楽しいね。

 

 

おばちゃまはデザートの杏仁豆腐を作りました。

 

ほら、外にいると糖分が欲しくなるじゃない?杏仁霜から作った本格派だじょ!

 

 

子供達も大きくなりました。

 

姪っ子は6年生だから、小学生最後の運動会・・・いい思い出になってくれていると嬉しいね。

 

 

この日は天気も良くて、暑すぎることもなく心地いい運動会日より。

 

体力のない大人たちは、ご飯を食べたら皆、寝だした。

おばちゃまもせっかくだから、ゴロン。

しっかりシエスタも取って、午後からも応援頑張りました!