恐ろしい程、長く続いたウラジオストク紀行の煽りを受けて、7月にハズバンドが出かけた前橋競輪競走のお土産を今更ご紹介で~す。

 

 

こちら、上州名物の焼きまんじゅう!ハズバンドの大好物です。

 

素朴を絵に描いたような箱のデザインもいい感じです。

からっ風感もよく表現されていますね~。

 

 

同じく上州名物、水沢うどん。

あの辺は小麦粉栽培が盛んなんだね~焼きまんじゅうや水沢うどん、小麦粉の美味しい名物が沢山です!

 

 

こちらも上州名物のみそ漬。

 

名古屋も味噌をやたらと使うけど、群馬も味噌料理が多いね。

八丁味噌とは味わいが違うので、全く違う料理になるのが不思議~。

 

 

こちら、群馬が生んだスイーツの雄、ガトーフェスタハラダのラスク。

 

紫色の珍しいこのタイプは限定の味だそうです。

 

 

こちら、グーテ・デ・レーヌと言いまして、前橋の方でしか売られていない地域限定品です。

 

名古屋の百貨店じゃ手に入らない!やったぜ!

 

 

ラスクのレーズンサンド版と言った感じで、冷やして食べると美味しいみたい。

いつものラスクがボリューム感あってこれ1つで大満足!

 

と、前橋のお土産・・・ゆかりちゃまは大満足です!


かわいさに大満足のワンコはこちら!↓