またまたコストコ羽島倉庫店です。

 

 

最近我が家のストックも減ってきたし、カオスなゴールデンウイークも終わったので、ちょっくら買い出しに行ってきました。

 

平日の昼間はガラガラでお買い物しやすい~~。

 

 

 

まずはいつものスパゲティのストックがなくなったので、お馴染みのガロファロのスパゲティを購入~。

 

我が家はハズバンドは早朝から練習をするので、昼ご飯はお家で食べることが多い・・それゆえにパスタは消費が早いんだな~。

 

 

こちらもリピートのさくらどりの胸肉。

 

2,4キロで1148円はお安いよね~~このお肉、ワンコのご飯にする事が多いので安いと助かりますね。

 

 

 

今回はさくらどりのもも肉も買ってみました。

 

もも肉は2388円とちょっとお高いよね~でも、もも肉もストックしてあった方が料理のバリエーションが増えるから思い切って買ってみた!

 

 

こちらもリピートのプルコギビーフ。

 

マメなゆかりちゃまはこれを50グラムずつの小分けにして冷凍します。なんたって、これが冷凍庫に入っている時の安心感が違う。

「ちょっとなんか作ろうかな」って時に心強いよね。

 

 

続いては、最近の大定番の卵です。

 

コストコの卵は大きくて安い!もう他では買えないな~。

 

こちらは、今回初めて購入したオランダゴーダシュレッドチーズ、価格は798円!安い~。

 

ゆかりちゃまはチーズは冷凍庫保管にしちゃうから、大きいからちょっと場所を取りそうだけど、やっぱチーズのストックは欠かせないよね。

 

 

これはハズバンドのお気に入りのベビーリーフ。

 

沢山入って399円!我が家は大体、3日で食べきります。

 

 

こちら、暑い季節になるとつい手に取っちゃう、美酢。

 

マスカットとパイナップル、カラマンシーが入ったバラエティセットは1580円。

この3本で夏を乗り切ろうと思います。

 

 

こちら、今回初めて見つけたはちみつレモン茶。

 

たっぷり2キロで980円!これも夏にいいよね~~でも冷蔵庫が狭くなりそう・・・。

 

 

こちらも初めて見たゆず茶のポーション、30個入って948円。

 

韓国に行くとゆず茶のポーションが売られているよね~~あれ、使いやすいから大好きなんだけど、コストコに売られていたからつい買っちゃった!

柚子茶で飲む以外にも、杏仁豆腐にソース代わりにかけたりと幅広く使えそうです。

 

 

あと、これ!この日は韓国フェアが開催されていたので、ビビゴの王餃子も売られていました。

 

王餃子のキムチ味、1キロで899円。

凄いボリュームでめちゃ美味しい!普通にリピートしたい味!

 

 

我が家のワンコ達にもリピートです。

 

カークランドの子犬用のドッグフード、9キロで1998円。

なんたって多頭飼いなのでフードの減りが早い・・・今まで色々試したけどこれが1番コスパが良いので、最近はずっとこれです。

カークランドのフードは品質も良いのでありがたいですね~。

 

 

ちょうど化粧水がなくなっていたので買ってみた、カネボウエビータの化粧水。お値段798円なり。

 

かなりお値打ちだったので、もう1つ買えば良かったと後悔していますが、この化粧水の対象年齢って50代なんだね・・・どうなの・・?

 

 

最後はこちらのユンケル!

ハズバンドはユンケルを愛飲していて、常に底値を探しているんだけど、これはかなり安かったみたい。

コストコは医薬品も安いもんね~~。

 

と、今回は20000円くらいのお買いものになりましたが、しばらくはストックで暮らせそうなのでいい買い物が出来たと思います。