先日、いつも通っているウクレレ教室の発表会がありました。
会場は駅前の三日月バルというインド料理で有名なバルです。
カウンターしかない小さなお店だけど、通の間では美味しいと有名なお店です。
発表会の前に、このようなワンプレートを頂きましたが、どれもめちゃウマ!特にカレーが辛味は抑えてありましたがスパイシーで美味しかった!
料理だけじゃなくてドリンクも美味しい!
お店で手作りしているのも多いみたい・・色々と参考になりますね。
まったりと素敵な空間でインテリアも素敵です。
お腹が膨れたら、発表会スタート。
いつものように、池戸陽平さんと一緒に演奏します。
ぎふチャンのラジオ番組を首になって早いもので1年半くらい経つけど、まだウクレレ教室は一緒に通っています。
お互い、いつまで続けるのかな~~と思いながらも楽しいから続いています。
続けるのって1番大変じゃない?
我々以外の生徒さんはギターの方ばかりですが、皆さん、若くてお上手です。
我々は口は立つけど腕が立たないので相変わらずグダグダです。
前を見る余裕はなく、ひたすら楽譜をガン見しながら演奏です。
そんなグダグダなのにも関わらず、なんと4曲もご披露してしまいました・・・すみません。
今回演奏するのは、未来予想図Ⅱ、サマードリーム、幸せになろうよ、そして今はもう誰も。
絶妙に選曲が古い!しかたないよね・・・おじさんとおばさんだから。
演奏する中で、アリスの「今はもう誰も」は、アラフィフ以上の方はご存知かと思いますが、途中でギターのソロがありますよね?
あの曲はそのギターのソロ部分がキモなので、他の生徒さんにギターのソロ部分をサポートしてもらいました。
なんとJK!絶対アリスなんて知らん!
上手にギターのソロ部分を弾いてもらって、かっこよくしてもらったんですが、如何せん、我々のウクレレの演奏が酷すぎる・・。
稽古不足を幕は待たないと、かの梅沢富美男先生も歌ってらっしゃいますが、本当に稽古してないのに幕は開いちゃうんだよね~。
ウクレレ・・・もう4年も習ってるんだけどね・・・。
いつになったら楽譜も見ずに、かっこよく弾けるようになるんだろうか。
でも、決して弾くのは嫌いじゃないんだよ~~まだまだ頑張って続けようと思っています!








