さて、お昼にお寿司を食べたので、節分の日の夜はお寿司はなしにして、こちらも節分の日の縁起かつぎの食材、いわしをメインディッシュにしました。
いわしはゆかりちゃまの地方でも節分の日に縁起物として食べてきたわよね。
久々に食べたいわし。
骨が多くて食べづらいけど、ワンコ達にも少し分けて皆で無病息災を祈りました。
お豆はちゃんと準備したわよ。
でん六の福豆は、なんとキンブルで20円で買ったものです。
節分前なのに豆が20円って、キンブル凄い!
そして、毎年同じ鬼とお福さんのお面を準備して豆まきのスタンバイOK!
で、どちらが鬼を担当するかという話ですが・・・
ハズバンドはいつものように鬼担当です。
わんこ達も鬼っ子のコスプレしているから、鬼が沢山!
不思議と鬼のお面とハズバンドの素顔に違和感がないよ・・・。
お福さんのお面を付けたゆかりちゃまも・・・ほぼ素顔。
今年も無事に豆まき完了!
今年も皆、健やかに過ごせますように・・・。





