命懸けで手に入れたカルディの食品の福袋。

それと同じくらい、命を掛けないと手に入らないのが、カルディもへじ福袋。

 

もちろん、事前のネット予約なんて抽選に外れたから、当日の争奪戦に賭けるしかないのである!

 

 

これが、もへじ福袋だ!!価格は2000円!

 

もへじ福袋は、その年の干支をモチーフにしているので、戌年の今年、犬命の年女のゆかりちゃま、是が非でもゲットしたかった!

 

 

見てくれ!もへじ福袋の中身だ!!

 

和をテーマにした食材がたっぷり入っているぞ!

しかしながら、金額に換算すると、そんなにお得感がない・・・ほぼ価格通りの中身なのだが・・手に入らないと聞けば、買うのはやぶさかではないだろう。

 

 

まずは、こちら、ほたて味の揚げせんと、干支の戌年煎茶パック。

 

このほたて味の揚げせんね・・・めちゃくちゃ美味しいよ!これだけでも普通にリピしたいと思っています。

 

 

黒糖きなこねじりと、どうぶつべっこう飴。

 

両方とも飴系ではありますが、なんたって和に拘った品揃えなのでね。

きなこねじりは、歯の詰め物が取れないよう、気を付けて食べなくては・・・。

 

 

こちらは、讃岐うどんと豆乳鍋ゆず風味。

 

どっちも美味しそうやんか・・・特に讃岐うどんは、鎌田醤油のだし醤油が付いている・・・やった!

 

 

こちらは、おろし生わさびと、十六穀米ドレッシング。

 

ストックにあって困らないよね。

調味料は食材のストックとしてはありがたいよね。

 

 

と、もへじのトートバッグもワンコがモチーフになっていてかわいい。

ゆるいわんこの顔が和みますね~。

 

と、カルディもへじ福袋・・・価格的にお得がないのは何故か、理由が知りたい所だが、参加する事に意義があるんだろうか・・。