18日の日曜日に開催される第7回わんマル半田@赤レンガ建物。
キャバリアレスキューさんが参加されるという事で、微力ですがお手伝いさせていただきました。
・・・いや、ゆかりちゃまではなく、マロニエ子先生が・・・。
迷走中のゆかりちゃまの裁縫なのに、お声をかけて頂きまして、スヌードを制作させていただきました。
キャバリアレスキューさんのブログでもご紹介いただきましたが、合わせてこちらでもご紹介!
マロニエ子の作品と分かるように、オリジナルのパッケージも作ってみました。
今回は、スヌードを45個、製作させていただきました。
ズブズブの素人の作品ではございますが、心を込めて作らせていただきました。
こんな感じで、一つずつ袋に入っておりますので、プレゼントにももってこい!!
クリスマスプレゼントにいかがですか?
かわいいキャバリアのイラストは、マロニエ子先生の愛犬、ビクトリアちゃんです。
ビクトリアちゃんは、マロニエ子の信頼の証!
因みにスヌードには大きいサイズと小さいサイズとありまして、一部は裏にシールが貼ってありますが、貼ってないものもありますのでご了承くださいませ。
全部、貼るつもりだったんですが、うっかりして貼り忘れました・・・すみません。
と、言うことで、一部ですが、どかーんと公開しちゃいます。
マロニエ子先生のイメージキャラ、ビクトリアちゃんに着用イメージモデルを努めてもらいました。
ビクトリアちゃんの体重は7キロくらいです。スヌード選びの参考にしてください。
まずは、こちら、バーバリー調のチェックの生地にレースのフリルをあしらった作品です。
これは少し小さめです。
きゃ~~~かわいい!英国風の柄だから、キャバリアにぴったり合っちゃう!!
良家の子女っぽくなりますね!!
こちらは、タータンチェックで少しカジュアル、でも、フリルレースで甘めに仕上げてあります。
こちらも少し、小さめです。
きゃ~~~きゅーと~~~!!
初めてのデートの時に着用したら、女子力増し増しで、男の子のハートを鷲掴みにしちゃう~~。
こちらは、ボーダーです。三色展開しています。
ボーダーなので、フレンチカジュアルっぽく仕上げようと思ったんですが、リボンを付けちゃったので、少し甘めになってしまいました。
サイズは、少しだけ小さめかな?
でも、見てみて~~オードリー・ヘップバーンみたいじゃい?
甘めなんだけど、大人っぽさがあってかっこいい感じです。
色によって、ニュアンスが違うので、全部揃えたくなっちゃう~。
今度は、グッとジャパニーズテイスト溢れる作品たちです。
こちらは、温泉柄と豆絞りの手ぬぐいで作りました。
サイズは、少しだけ大きめです。
着用イメージは、こんな感じ。
ほっかむりみたいに、結びめみたいなのを顎に持ってくる感じにしてあります。
お風呂に入っている気分になれるかな?
こちらは、豆絞り柄です。
同じく、顎の部分に結びめみたいなものが来るようになっています。
こちらは、何故か猫ブームに乗っかった、猫柄の北欧風スヌード。
リボンが付いているのと、ボタンが付いているのがありますので、男の子にもグッと!
ちょっと大きめです。
あくまで北欧風なので、シンプルな感じです。
色合いもシックなので、甘いのが苦手な方にオススメです。
こちらは、赤の水玉生地で作りました。
少し大きめです。
色合いがビビットな赤だから、やっぱ女の子向きかなあ〜。
リボンは、それぞれ大きさが違います。
キノコ柄とパッチワークしたものもあります。
ゆったりと着けていただけます。
こちらは、その他、様々なタイプです。
さくらんぼ柄は女の子に、星柄、キノコ柄、富士山柄は、男の子にオススメ!
さくらんぼ以外は、大きめです。
あと、こんな国旗柄もあります。
キャバリアの故郷、イギリスの国旗もありますよ。
これも大きめに作ってあります。
富士山柄はこんな感じ。
男の子にオススメの爽やかな柄です。
あと、生成りの生地にレースをあしらったタイプもあります。
ナチュラル系なワンコにオススメ!
着けると…レースがゴージャス!
が、スヌードにこのレースの垂れ具合、どうなんだろうかと、思うんですが…マロニエ子先生の迷走した、実験的な作品だと思っていただけたら…テヘペロ!
と、こんな感じで45作品、どれも一点物!マロニエ子の世界を堪能いただけたらと思います。
ぜひ、お手にとっていただけたら嬉しいです!























