さてさて、妹家族の沖縄旅行のお土産、ラストは沖縄のパン!

 

なぜか妹は、沖縄のパンを大量に買ってきた。

分かる、分かる・・・こっちでは見かけないパン袋を見かけると、賞味期限がある事も忘れて、沢山買っちゃうよね~。

 

 

と、言うことで、まずはこちら!

 

沖縄のご当地パンとして有名な、オキコパンのゼブラパンです!

その名のとおり、粒入りピーナッツクリームと黒糖シートがサンドされ、まさにゼブラ模様になっています。

ふわふわでボリューミー、おいしいよ!

 

 

こちらは同じくオキコパンの、チョコメロン リッチ。

 

チョコクリームをふんわりチョコ生地ではさんだリッチなパン。

見かけほどくどくなくて、もっちりやわらかで、もちろん美味!

 

 

こちらもオキコパンのうず巻パンです。

 

シャリシャリ食感のバタークリームをサンドしたうず巻型のパンです。

バタークリームってちょっと懐かしいね~。

 

 

続いては、こちらも沖縄のご当地パンメーカー、その名も、ぐしけんパンの、復刻 ピーナッツパン。

 

レトロなパッケージがかわいい!

ふわふわ食感のパンに、ピーナッツバターがサンドされた、これまた懐かしい味わい。

 

 

こちらもぐしけんパンのウルトラメロンチョコ。

 

その名のとおり、ウルトラ級のボリュームでメロンパンなんだろうけど、不思議なつぶつぶが乗っています。

とにかく量が多くて、お腹がパンパンになります。

 

 

こちらは、沖縄県民のソウルフードとも言われている、ぐしけんパンのなかよしパン。

 

このカエルのキャラがお馴染みのなかよしパン、ほんのりココア風味のふかふかのパン生地にクリームがサンドされています。

これもボリューミーだけど、優しい美味しさ!

 

と、沖縄ご当地パンを堪能したゆかりちゃまですが・・・沖縄のパンはどれも大きくて、パン生地がフワフワで、概ねクリームがサンドしてあるという事が分かりました・・・。

 

妹家族・・・大儀であった!