お久しぶりの我が家の歯磨き粉コーナーです。
現在使用している歯磨き粉はこちら!
タイのデンティスという歯磨き粉です。
こちらは日本でも取り扱いがあるんですが、日本だと1本あたり1000円ほどの高級品です。
箱の横はこんな感じ。
クオリティが高い的な事が書かれているようですね~。
こちらは反対側。
ドクター的な事が説明しているみたいですが、書く事が沢山あるくらい効能に自信があるんだね。
箱の裏です。
この歯磨き粉、日本のサイトでは夜中の口腔細菌の増殖を抑えるから、翌日目が覚めてすぐにキスができちゃうよ~~ってのが売りみたい。
朝起きたらビクトリアちゃんとキスしまくりの私にはありがたですな・・・。
箱の上です。
タイにしてはデザインがシンプルでおしゃれですね。
歯磨きを箱から出してみました。
自然のハーブ使って作られているらしく、天然成分が9種類もはいっているそうだ。
タイは普段からハーブを上手に生活に取り入れているから、歯磨き粉にも、もちろんハーブが入ってるよね。
蓋が簡単に開くキャップタイプじゃなくて、回して開けるタイプでした。
蓋を開けてみると・・・ペーストが出る口がなんだか細いのよね。
やっぱり出てくるペーストも細い~~色が薄いグリーンで綺麗です。
磨き心地は・・・やはり高級だけあって、あくまでさりげないハーブ感!
口の中で変な主張をしてこないから、磨きやすい!
やっぱり、翌朝のネバネバ感が少なくなっているような気がするし・・・いいよ!これ!
と、現在使っている歯磨き粉でございました。
タイの歯磨き粉はやっぱりいいね!









