福岡の久留米競輪で落車骨折したハズバンド・・・まだ競走に参加は出来ていませんが、徐々に骨折も良くなり、最近はバンク練習も再開し、復帰に向けて頑張っています。
そうなってくると、怪我をした時には必要なものが元気になると不要になってくるよね。
肩甲骨骨折した時に必要なアイテムと言ったら三角巾。
この写真のように、ガーゼで出来た三角巾を3枚くらい作ってもらい、ローテーションで使用していました。
お陰さまで、今では三角巾は必要なくなったのですが、そんな三角巾を捨ててしまうのも勿体無い・・。
そこで、こんな布巾にリメイクしました。
シワシワの三角巾を丁寧にアイロンかけて、中途半端な三角形だったのを正方形になるように整えて、ステッチをかけて出来上がり~。
アクセントになるように、あえて赤い糸でステッチを入れたので、なんかカワイイ感じになったよね。
年末の大掃除のシーズンなので、これで窓拭きでもしようかな~~たくさん作れたから沢山お掃除できちゃうけど、お掃除嫌いなんだよね~。
とりあえず、みかん盛りの上に掛けておきます。
三角巾の華麗なるリメイク!肩を支えてくれてありがとう!





