ハズバンドが入院していた久留米の病院。
地域に密着した病院で、スタッフさんが皆気持ちよく接してくれて、居心地よく過ごすことが出来ました。
遠くから来た私たちのカルチャーショックを、面白おかしく解説してくださったりして、楽しい交流が出来ました。
しかし、病院のある場所は・・・すご~~~いのどかな田舎・・・。
周りに何も無いから楽しみと言えば・・・
病院内の売店だよね。
朝は売店の開店と同時に駆けつけ、お弁当の入荷状況をチェックするのが楽しみでした。
私はまだ徒歩20分のマックバリュがあるからまだいいけど、ガチで動けないハズバンドは唯一の楽しみが売店。
まるで万引きGメンみたいに、病院の売店に張り付いていました。
この売店で売られているお弁当がまた良くてさ~~これ、手作りのお弁当が290円!
まさに福岡のおふくろ弁当!入院患者じゃない私には食事がないから、この売店のお弁当が楽しみだったんだよね~。
おにぎりはかしわめし!!福岡名物かしわ飯のおにぎり、最高美味しい!!
そうそう、例のキムラヤのホットドッグもちろん、売られていましたよ。
卵サンドと普通のホットドッグの2種類あります。
因みに、キムラヤのホットドックは、皆が知ってるホットドッグとは別物だよ。
なんと!ソーセージじゃなくてハムとコールスローが入ってるの。
サンドウィッチやん!って、突っ込みたくなるけれど、これはこれで美味しい。
さて、こちらは夕御飯です~~。
マックスバリュで買った惣菜の数々・・厳選した品をご紹介しましょう。
まずは、とびうおのお刺身ね。
おらが村は海のモノと言ったら、マグロかイカかハマチくらいしか見ないので、とびうおの物珍しさについ購入~~。
炭火焼鶏も買ったよ!焼鳥と言ったら甘辛いタレが付くものが焼鳥と思っていたので、ちょっと驚きの味。
こちら、鶏のタタキ。これで275円って安いよね~。
鶏肉の歯ごたえがしっかりしていて美味しい!九州の鶏肉はなんでこんなに味がしっかりしているのかな?
こちら、焼きちゃんぽん!焼きそばみたいに焼いたちゃんぽんも美味しい。
具は、汁ありちゃんぽん麺と同じなんだよね~~今度作ってみよう~。
これ!病院の前のファミリーマートに売られていた酢もつ。
コンビニに売られているくらい、酢もつって身近なのかな~。
こちら、マックバリュの魚屋で買ったお寿司。
私も近所のマックスバリュでよく寿司を買うんだけど・・・味が全然違う!はっきり言って、今回の九州で一番美味しいかも!!
どのネタも新鮮で、寿司屋のカウンターで食べる味!!スーパーのパック寿司でこんなに美味しいなんて、じゃあ、寿司屋の寿司はどんなんなんだ!?
これ、美味しかった~~みどりのなつかしの給食ムース。
看護師さんが「これ、給食でよく食べました~」っておっしゃっていました。
ムースというより牛乳プリンのような感じかな?あっさりしているけど、濃厚な甘みがあって美味しいよ。
と、病室では看病以外にも、食べて、撮って、食べて、撮ってと忙しい!
あ、メインは看病だからね!本当だよ!本当だから!!

















